≪ 私どものお客様の実績 ≫

3年連続で、サービス業界別「 顧客満足度1位 」を獲得されました。
  ( 2006年〜2008年度の3年間 )

2008年に新たに2園様地域でもっとも多く1位指名
   受けられるようになりました。 ( 東京都・埼玉県にて )

第三者評価の、「 利用者調査 」において「 顧客満足度 95% 」
   獲得されました。 ( 2009年1月 )

≪ その他の実績 ≫

◆ 当方のサポートが東京都民間社会福祉施設経営改革推進事業における
   補助金適用のサポートとして利用されました。


「 保育士、先生である前に、“社会人として”しっかりしてほしい 」
「 保育、介護の仕事は頑張ってくれているけど、組織としてまとまりがない 」
「 良い人材がなかなか定着しない 」
「 園児数、利用者数が増えない 」
「 これから第三者評価を受けたい 」
「 介護保険導入後、経営が厳しくなった 」
「 いちいち指示をしないと職員が動いてくれない 」
「 会議ではいつも決まった人しか発言しない 」
「 リーダーが育たない 」
「 職員のやる気が低い 」
「 モンスターペアレント や 厳しい指摘をする利用者 の対応に苦労している 」
「 このままではいけないと思っている 」
「 何からすれば良いのか分からない 」

皆さま、こんにちは。私は、Accept(アクセプト)の赤嶺哲也と申しまして、
保育園、幼稚園、そして介護施設を専門とした経営のサポートをさせていただいております。

私がこれらの業界のサポートをさせていただくようになってから、
特に、ここ数年間は、少子高齢化の影響もあり、
これらの保育、幼児教育施設、介護施設などを取り巻く環境は
どんどん、厳しいものになってきていることを痛感しています。

そして、この状況の中で、とても深刻な悩みを抱え、
日々、悪戦苦闘している経営者の方々がたくさんいらっしゃいます。

以前は、黙っていても、近隣地域から、園児や利用者が集まってきましたが、
少子高齢化の影響 そして何より、近年の利用者のニーズの多様化により、
利便性のみならず、保育 や 教育、介護 サービスの質 を求めて、
施設を選ぶようになってきているのです。

また、そればかりか、利用者の権利意識も年々強くなってきており、
職員はモンスターペアレントや厳しい指摘をする利用者の対応に苦労し、
悩みを抱えている施設も少なくありません。

そこで、職員の対応力やサービスレベルを向上させるために、
研修、セミナーなどに参加させるなど、職員教育を意識されている施設さまも多くいらっしゃいます。

しかし、残念ながら、そのような研修やセミナーなどで一時的に
知識、情報を得ることができても、
いざ、自分の施設で実践しようと試みたときに、
なかなか上手く成果に結びつけることができていない、

という施設がほとんどなのです。

つまり、せっかく研修を受けて、「これはうちでも取り入れなきゃ」と思って、
施設に帰ってきても、いざ実践しようと思ったときに、
そこで学んだ知識の使い方がわからないために、
自分の施設において仕組み化することができていない
のです。

また、施設で働く職員においては、
人材不足 により、優秀な人材の獲得 が困難になるばかりでなく、
広告費用を掛けて、せっかく採用した職員の定着率についても
低下していっている
という現状もあります。

私もコンサルティングの中で、このような悩みを抱えている経営者、園長先生、
施設長にであってきました。
ですので、もし同じ悩みを抱えていらっしゃるのであれば、
その辛さは本当によく理解しているつもりです。

そのような大変な状況の中でも、それぞれ経営者のみなさまは
本当に努力をされていらっしゃるっしゃるのです。

しかし、今のような状態を続けられていて、本当にその状況は改善するのでしょうか・・・
今までのやり方で本当に良いのでしょうか・・・

恐らく、心の中では、

「 このままではいけないのではないか・・・ 」

ということを分かっていらっしゃると思います。

では、どうすればよいのか・・・

必要なことは、三つあります。

まず一つ目は、

「 経営者を含め、職員全員のコミュニケーション力を高めること 」です。

と、このようにいうと、

「 え、コミュニケーション力で、経営がかわるのですか!? 」

と思われる方もいらっしゃると思います。

もちろん、コミュニケーション力を高めるだけで、すべての問題が解決するわけではありません。
しかし、これだけでも組織の問題の半分以上が解決されてしまうのです。

それは、すべての業務は コミュニケーション を通じて行われているからです。

これまで多くの施設で、サポートをしてまいりましたが、
コミュニケーション力が上がることで、次のような成果が発揮されています。

「 職員が自発的に動くようになった 」
「 クレームが減った 」
「 職員が辞めなくなった 」
「 職場での笑顔が増えた 」
「 口コミで来る利用者が増え、稼働率が上がった 」
「 園児や利用者の家族が協力的になった 」
「 デイケアのリピーターが増えた 」


そして、二つ目は、

「 その施設の理念を明確にし、
 その理念に基づいた組織の枠組み(ルール)を作り上げること 」
です。

施設にとっての理念(経営方針)とは、云わば、旅においての目的地に当たります。
その目的地は、同じ業界内であっても、施設によって当然異なるものなのです。

ですから、自分達が目指している目的地を明確にし、
目的地にあわせたその施設独自の地図を作っていく必要があるのです。


そして、三つ目は、その 組織の枠組みの中に、

「 職員が自ら成長をする 内部教育 の仕組みを作ること 」です。

現在、幼児教育施設や保育、介護福祉施設等は、
一種の サービス業として成長することが求められていますが、
そのサービス力(企業でいう商品力)となるのは、紛れもなく職員の能力です。

つまり、施設(組織)が地域社会への貢献度を高め、
高い信頼、支持を得られるようになるためには、
常に職員の能力を高めていくことができる教育の仕組みが必要なのです。

しかし、これには、大切な条件があります。

その条件とは、

“ それらの方法が、その施設にとって取り組みやすい内容であること ”

です。

ただでさえ、毎日忙しく頑張っていらっしゃる経営者や職員にとって、
新たに取り組むものが大きな負担になるものであれば、
当然、職員はついてこれなくなる
でしょう。

つまり、その施設の職員一人ひとりの能力をふまえた上で、
無理なく実践していけるものでなければいけないのです。

これらを私たちアクセプトがお客様と一緒に一歩一歩取り組んでいくことによって、

お客さま(利用者さま)も職員もワクワクできる
「 施設の思い(理念) と お客さまの期待 を一体化 」させる組織づくり
のお手伝いをさせていただいています。

どんなに素晴らしい組織改善計画を立てたとしても、
それを実践していくことができなければ意味がありません。

そのため、私どもアクセプトでは現場の職員が無理なく、意欲的に計画を実行に移せるように
独自の 仕組み作りをプロデュースしていますが、
そこでもっとも重要なことは・・・

職員の力を最大限に活かすこと。

そのために、組織作りについて 仕掛け を構築しています。


今ここで、貴所にいる職員を想像してみてください。

貴所のなかには、次のようなことに思い当たる職員はいませんか?

指示を待つばかりで最低限の業務しかしようとしない現場の職員・・・
経営者側の意向を理解せず、自分の業務ばかりしか見えていない幹部職員・・・
上司の意向を伝えるだけで、職員の育成を怠ってしまっているリーダー・・・

もし、貴所において、
そのような職員たちが自ら 「 どうするべきか 」 を考えて行動し、
自分たちでチェック(検証)し、改善し合うことができる仕組みを作り、

そして、
その仕組みを運用して、
毎日、楽しそうにイキイキと働きだしたとしたら・・・

職員がそのような状態になれば、
間違いなく利用者さまの反応も変わってくるのです。

あるとき、職員の対応がそれまで職員に対してもっていた期待の枠を超え、

それが、利用者さまの期待を超えて、
いつしか、利用者さまのなかに“感謝”を超えた“感動”が起こります。

お客様は、その“感動”を誰かと分かち合いたくて仕方ありません。
そして、このようにして “ 口コミ(評判) ” が広がります。

すると、
そのように素晴らしい評価をいただいた職員たちは、
自分たちの仕事に自信を持ち、
そのやる気(モチベーション)にも拍車がかかる
のです。

そのような環境をつくることができると、
リーダーをはじめとする職員は、自ら継続的に成長していくことができるようになっていくのです。

私どもアクセプトは、
そのようなワクワクした施設の未来をつくるサポートをさせていただいています。

これが、私たちアクセプトのお客様
3年連続で顧客満足度1位をとるなど
地域の利用者さまより高い評価を得られていらっしゃる 理由
なのです。

では、私たちアクセプトのサポートは具体的にどのようなものなのか、
まずは、サポートを 受けられたお客様の声の一部をご覧ください。

お客様の声

サポートの事例



人気の幼稚園、保育園には「 特徴 」と「共通点 」があります。 私どもは大小さまざまな園の経営者、園長先生、職員、保護者に直接取材し、理想的な園のあり方を調査、研究して参りました。 その研究と実績を活かし、「園の総合コンサルタント」として、現在首都圏の園を中心にサポートしております。

保育園・幼稚園支援

サポート内容
基本サポートの流れ
研修項目
実施事例  参考資料


介護保険制度導入後、介護サービスを担う介護職員の労働条件の悪化低賃金化に関する問題は、非常に深刻になってきています。 これにより、介護士自体の数も減ってきおり、非常に多くの事業所経営者のみなさんは、優秀な人材の確保やその教育に苦労されているのです。 しかしながら、そのような厳しい状況の中でも成長し続けている施設があり、その施設の成長の基盤となっているのが、経営者を含める職員の教育による『サービスレベルの向上』です。
私たちはその環境の構築をひとつひとつお手伝いしています。